AH staff blog
アンビエントホームとお客様との家づくり日記をお届けします。
2021.10.11
期間限定モデルハウス⑨(~2021/11/23)
期間限定モデルハウスが 2021/11/23まで公開中です!! 引き続きそのモデルハウスの見どころを ご紹介させていただきます。 第9弾は【 無垢フローリング】です。 無垢フローリングを簡単に説明いたしますと、 丸太からカットした木材を そ…
2021.10.06
選ぶのが楽しいタイル
過去の建築事例からタイルの紹介をします。 タイルはあらゆるところに使えます。 玄関ポーチや壁、洗面カウンター、造作のキッチンや洗面・お風呂、トイレにだって使えます。 インテリアを楽しむ豊富なデザインと形がありますよね。 今回のOB様は家族で…
2021.10.04
ボーリング調査
前回の測量に引き続き、今回はボーリング調査の見学をしてきました! ボーリング調査とは地盤調査の1つ方法で、この調査によって地盤の強度・地層の境界・支持層の深さなどがわかります。 そして、地盤改良の要否を確認できますし地盤改良時は支持層の深さ…
2021.09.29
トイレ収納
過去の建築事例からトイレの収納を紹介します。 今回はトイレ内のカウンター・収納は造作になります。 トイレ空間は面積も狭く、その割には置きたいものが以外とある。 例えば、掃除用のブラシ、シート、洗剤、トイレットペーパー。その他時計やインテリア…
2021.09.26
黒猫とコスモス
9月も夏のように暑い日々が続いていましたが、 さいきん少しずつ朝晩ひんやりしてきて秋の訪れを感じるようになってきました。 アンビエント期間限定モデルハウスとして公開している『新築・平屋のお家』 朝、モデル準備のためカギを開けに行ったので…
2021.09.22
キッチン前のちょっとしたカウンター②
過去の建築事例からキッチン前のちょっとしてカウンターを紹介します。 少し前のブログでも紹介したキッチン前のカウンター。ブログを書きながら、便利だよなぁと思っていたら、 他のOB様のお家でも見つけちゃいました。 こちらのお家はキッチンの立ち上…
2021.09.17
飛行機雲とお天気
さいきん、すっきりしないお天気が続いておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか? 数日前、よく晴れた空に見つけた飛行機雲をパチリ☆ 青い空がとても気持ちが良かったのですが、なんと 飛行機雲はお天気と深い関係があるようです。 ↓↓(以下、ウ…
2021.09.15
寝室はシンプルに
過去の建築事例から寝室の紹介をします。 寝室の役割は・・・そう、寝ること。静かにゆったりとリラックスできる空間。 寝室にカウンターや書斎を付ける方もいらっしゃいますが、こちらのOB様はベッドと小さな収納のみ。 寝るまでにしたいことは別室で済…
2021.09.13
期間限定モデルハウス⑧(~2021/11/23)
期間限定モデルハウスが2021/11/23まで公開中です! 引き続きそのモデルハウスの見どころをご紹介させていただきます。 第8弾は、【 部屋間温度差 】です。 タイトルの通り期間限定モデルハウスの部屋間温度差が気になりましたので実際に…
2021.09.08
キッチン前のちょっとしたカウンター
過去の建築事例からキッチン前のちょこっとカウンターを紹介します。 キッチンの手元が見えないように壁を立ち上げて、そこにダイニングテーブルを置くパターンは多いと思います。 配膳したものや食べ終わったものの受け渡しにとても便利ですよね! 今回は…
2021.09.06
測量見学
先月、土地家屋調査士さんによる測量を見学してきました。 まず、測量とはどういったことを確認しているのかご説明いたします。 〇土地の寸法、面積・高低差を測る〇前面道路の幅員を測る〇隣家の位置を測る〇工作物(擁壁やコンクリートブロック)の位置…
2021.09.04
家づくりセミナー9月《高松》
毎月 ご好評いただいております【アンビエント家づくりセミナー】 9月は下記日程で開催します^^ 【賢い家づくりセミナー】 ■日程:2021年9月19日(日) ■時間:Part1:10:00~(お家づくりを考え始めたばかりの方に) …
2021.09.01
キッチンバック
過去の建築事例から造作のキッチンバック収納を紹介します。 キッチンはサイズも種類もたくさんあります。それとともに、キッチンバック収納もサイズの種類もたくさんあります。 既製品で揃える方、家具屋さんなどでセレクトしたものを配置する方、サイズに…
2021.08.27
リクシルショールーム体験レポート②
リクシル高松ショールーム体験レポート②は「キッチン体験」です。 まずは、みんなでワクワクしながらキッチンコーナーへ移動、リクシルさんのきれいなオレンジ色が鮮やかなエプロンを装着します☆ 数名ずつの班に分かれ、ツナ缶とめんつゆを使った「麵つゆ…
2021.08.25
畳スペース
過去の建築事例からタタミスペースを紹介します。 きちんとした個室の和室が必要とまでは考えてないけれどどこかにタタミがほしい。 そんな方が採用するのがタタミスペースです。 ちょっとごろんとしたいとき、子供の昼寝スペース、洗濯物は正座でたたみた…
2021.08.20
リクシルショールーム体験レポート①
先日スタッフ3名で、リクシルさんのショールーム体験イベントに参加してきました!! まずはバスルームSPAGE(スパージュ)を使って「入浴動線の体験」からスタートです! 年齢と共に、身体にはいろいろな変化が現れたりしますが、 実際に年を重…
2021.08.18
外だけれど室内のような
過去の建築事例から半外スペースを紹介します。 軒を長くのばせば、雨も日差しもしのげるからできるだけ伸ばしたい。 そこでテーブルとイスを並べてティータイム・読書タイム・ランチタイム。なんて夢のような感じです。 その夢のような!を実現されたOB…
2021.08.16
期間限定モデルハウス⑦(~2021/11/23)
期間限定モデルハウスが2021/11/23まで公開中です! 引き続きそのモデルハウスの見どころをご紹介させていただきます。 第7弾は、【 バーチカルブラインド 】です。 バーチカルには『縦の』という意味がございます。 よって、バーチ…
2021.08.11
玄関の上り口
過去の建築事例から玄関からホールへ上がる部分の紹介をします(細かくてすみません)。 玄関の仕上げはコンクリート打ちっぱなしやタイル、石貼りなどありますが、そこからホールへ上がるときはリビングと同じ床材のことが多いです。 つまり無垢の板が圧倒…
2021.08.09
期間限定モデルハウス⑥(~2021/11/23)
期間限定モデルハウスが2021/11/23まで公開中です! 引き続きそのモデルハウスの見どころをご紹介させていただきます。 第6弾は、【 書斎 】です。 書斎とは、読書や書き物をするお部屋という意味があります。 しかし、コロナ禍で…