AH staff blog
アンビエントホームとお客様との家づくり日記をお届けします。
2025.07.18
前回のブログでもご紹介していた
「眼科プロジェクト」
このたび、無事に建物が完成し、
開院前の貴重なタイミングに
Forward to 1985 energy life 四国メンバーと
社長の案内のもと
ご見学させていただきました!
詳細はこちら → Forward to 1985 energy life公式サイト
しかも今回は、
ちょうど研修の真っ只中
お忙しい中にも関わらず、
ご見学させていただいた
仙波眼科医院の皆さま、
ありがとうございました。
さて、こちらの建物は、
非住宅とは思えないほどの
高気密・高断熱性能を備えた、
「アンビエントの手がける戸建て住宅と
同等性能を持った医療施設」
です。
UA値:0.32
C値:0.21(いつもの気密測定も実施!)
外張り断熱を採用した「ダブル断熱」構造
外壁は超撥水のsto塗り壁仕上げ
約20kWの太陽光パネルを搭載
患者様のみならず
従業員様にとっても
快適な空間を実現
見た目の美しさだけではなく、
「居心地の良さ」を
根底から支える土台です。
なかでも印象的だったのが、
待合室のイス
実は、アンビエントホームが展開している
リプロダクト家具シリーズから
セレクトされたものなんです。
デザイナーズチェアを、
手の届きやすい価格で。
住宅でも多くの方に
採用いただいているこのシリーズは、
インテリアの質をグッと引き上げてくれる
とっても頼れる存在です。
医療施設だからこそ。
そこに訪れる人、働く人、
すべての人が心地よく過ごせる空間であるべきと、
今回あらためて感じました。
「住宅性能 × デザイン」
「住宅の知見 × 医療空間」
その両方がしっかり融合した眼科
これから地域の皆さまにとって、
頼れて心地よくて
居心地のよい場所になることを、
心より願っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に
Forward to 1985 energy lifeのイベントについて。
今月末に
「第13回 全国省エネミーティング in 栃木」
に参加してきます!
個人的には、
断熱ワークショップがとても楽しみです。
その様子を、今後ブログでお届けします!
▶ イベント詳細 → 全国省エネミーティング
RECENT ENTRIES
ARCHIVES