AH staff blog
アンビエントホームとお客様との家づくり日記をお届けします。
2022.02.23
造作の洗面台
過去の建築事例から造作の洗面台の紹介をします。 洗面台は1人用、2人立っても使える用、洗面ボウル+カウンターの長さで使用できる人数も変わってきます。 洗面ボウルを2個設置するお家もありますねー 今回のお家は洗面ボウル1個に長いカウンター、そ…
2022.02.21
もっと家に愛着を、、、
建築家がお施主様の思いを形にしたこの世に一つしかない注文住宅。家に愛着が湧くのは当然ですが、もっと愛着を持つために、、、T様は『PORTER'S PAINTS』を施主施工しました!!PORTER'S PAINTSとは、オーストラリア発祥…
2022.02.16
狭い空間も快適に
過去の建築事例からトイレのインテリア事例について紹介します。 トイレは毎日使いますよね。使用時間や回数は人それぞれ。 そしてリビングのように広い空間ではありません。ですが、好きなモノに囲まれると、それは快適な空間になります☆ 片方の壁に貼っ…
2022.02.11
ペイント講習☆
高松の【Porter's Paints】(ポーターズペイント)さん 内包するビルの外壁にはアートなデザイン塗装が施されていて、 その大きさは、Mちゃんが前に立つとこんな感じ!^^ ここでは、専門スタッフさんから塗装のいろはを教わりながら、実…
2022.02.09
飾り棚
過去の建築事例からニッチの例を紹介します。 家を建てる時、何か飾りたいものはありますか? 絵画だったり、家族写真だったり、子供の作品だったり、インテリア雑貨だったり、お花や観葉植物だったり・・・ 例えを挙げたらいろいろありますね! 今回はニ…
2022.02.06
お打合せ中に...^^
今日は、O様ご夫婦が お打合せのため丸亀店舗にご来店されました☆ パパとママがお家づくりのお話をしているあいだ お兄ちゃんと弟くんは、いつも おもちゃで遊んだり、好きなYouTubeを見て待ってくれるのですが、 今日は、なんと かっこい…
2022.02.02
吊り押入れ
過去の建築事例から和室収納について紹介します。 今回のお家は、和室というよりはオープンなタタミスペース。 吊り押入れの扉にはデザインのあるもので装飾。その下には窓があります。 扉の色を木でも和紙などの紙でも選べるのが和室扉のいいところ。 吊…