AH staff blog
アンビエントホームとお客様との家づくり日記をお届けします。
2014.07.31
愛媛からのお土産*
友人が愛媛に帰省してしていたので、お土産をいただきました。 わたしの大好きな『伯方の塩 純生大福』!!大福の中に生クリームが入っているのです♪あずきを伯方の塩で練り上げているらしく、塩つぶあんの甘味と塩味のバランスが最高です! この大福を食…
2014.07.30
アンビエントホーム高松の庭がキレイになりました♪
高松市のGARDENS(ガーデンズ)さんに庭のお手入れをしていただきました♪ さっぱりして夏な感じになりました(*^^)v アンビエントホーム高松の庭にはビオトープの池があります。ビオトープとは、生き物がありのままに生息活動できる場所を人の…
2014.07.29
【北欧食器】アラビア/Arabia *アンビエントホーム高松
アンビエントホーム高松のモデルルームで使っている素敵な食器をご紹介します♪ この筆でぽつぽつと手書きしたような粒模様。。まるで和食器のようなあたたかみがありませんか★ この食器はフィンランドを代表する『アラビア/Arabia』のカップ&ソー…
2014.07.27
小豆島にAHのお家が建ちました* アンビエントホーム
小豆島でアンビエントホームのお家が完成!(*´▽`*)緑あふれる島、窓からは海・・・ とっても素敵なシチュエーションに、素敵なお家が完成! 今日は施主検査といって、完成したお家をお客様と一緒にチェックしていくという作業をしました。 途中雨が…
2014.07.26
OB様邸訪問IN丸亀 アンビエントホーム*
先日、引渡して4年ほどになるお家に遊びに行きました(*´▽`*) 35度を超える暑さの中、中庭で滑り台付きプールが登場していました! ちゃんとオーニングもついていて日よけもバッチリ!トリップトラップの椅子を使ってのダイナミックな滑り台!おと…
2014.07.26
木皿のメンテナンス★アンビエントホーム高松
木製の食器は、手になじみ割れないのでお子様も使いやすく、あたたかみのある感じがしますよね。 使い続けていると、どうしてもこのようにくすみが出てきてしまいます。 なので、今日は木皿を生き返らせるメンテナンスをしました!! まずは、オリーブオイ…
2014.07.23
アンビントホーム高松に入社しました!!
先日アンビエントホーム高松に入社しました。マイペースな1児の母です(*^^)vどこを見ても素敵でおしゃれなモデルルームににまにま...♪わたしもいつかこんなおうちに住みたい!!とわくわくしています。 これから頑張っていきますので、よろしくお…
2014.07.23
お引渡し^^
また一つアンビエントホームの宝物が増えました^^子供たちの笑顔あふれるお家が完成しました。とっても明るくて開放感のあるお家。ここで大きくなるんだな。と思うと嬉しくてたまりません^^なんて私って幸せ者なんだろう。と思います。 miyo・・..…
2014.07.19
アンビエントオリジナル マスキングテープが出来ました*
この度めでたく♡アンビエントオリジナル マスキングテープが完成しました! たくさん作ったので、みなさんにもプレゼントしたいです☆ 欲しい方はご連絡を・・・・(*^ ^*) マスキングテープよりMさんの方が目立っていますが、マスキングテープは…
2014.07.17
お引き渡し後3年のお家 OB訪問*
題名に載せてしまったのですが、実はこのキレ~~~イなお家、すでにお引き渡しをして3年以上経つお家なのです。いつお邪魔しても綺麗!ペカペカ!! このトーヨーキッチンの照明も、お掃除の際は一つ一つ拭き拭きしてあげなければいけないのですが、きちん…
2014.07.12
7月12日・13日 完成見学会開催中* アンビエントホーム高松
今日と明日、牟礼町にて完成見学会開催中です(^^)/ 今日は暑い中ご来場ありがとうごいました! 明日は雨の予報・・・? 恵の雨ですが・・・明日は少しの雨で良いです(> <) 今日来ていただいたお客様の反応もとっても良くてすごく嬉…
2014.07.10
アンビエントグループ総会 IN TOKYO*
アンビエントグループは、高松・東京・福岡に各会社の拠点があり、1年に1度総会にて全員集合!します。今回は台風との事もあり、福岡・高松メンバーの一部の方はそれぞれの事務所でTV会議にて参加。 それぞれの会社の1年の報告・今後の展望の発表、そし…
2014.07.05
宮島の行ってみたい雑貨屋さん* アンビエントホーム高松
先日友人が宮島に行ってきたそうで、お土産を頂きました(*´▽`*) 宮島という観光地のそばにある、何やらおしゃれな雑貨屋さんだそうです☆ この友人の雑貨屋さんへの鼻利きは間違いがないので、きっとこのお店も素敵なんだろうな~。宮島行かれる方、…
2014.07.01
お茶体験* アンビエントホーム高松
先日、去年インテリア試験の勉強の際に大変お世話になった方とお茶室に行ってきました。プラス、ランチ♡ 中條文化振興財団さんがお持ちの「美藻庵・晴松亭」です。 美藻庵・晴松亭は、流派を問わずに茶の湯を嗜むことが出来る、とっても珍しく、素晴らしい…
2014.06.30
アンビエントホームも応援中!* アンビエントホーム高松
小学生女子ソフトボールチームの全国大会出場に アンビエントホームのロゴ入りTシャツを社長より 頂きました。今年は北海道で開催されます。 うちの娘も小学校6年。 なかなか試合を見にいけてないけど 頑張ってきてほしいです^^ miyo・・ .…
2014.06.28
高松市香川町 プロパンガス補充
自邸打合せ時(かれこれ3年前・・・) キッチンは ガス!パラパラ チャーハンが食べたいから! IHとかの選択肢は まったくなかったのです それで 給湯は全部 ガス になったのですが・・・ ガスといえば 都市ガス or プロパンガス 住む場…
2014.06.13
京都から届いた写真* アンビエントホーム高松
弊社の社員のMさんは、ご両親との旅行で京都に行かれたそうです。そして、お母様たちと舞子さんに変身されたそう*** 美しいですよ!Mさん! わが社の美人営業の、そう、あのMさんです♡半日くらい必要なので、お時間に余裕のある京都旅行の際に是非…
2014.06.09
フローリング塗装 その後
6/7(土) フローリング塗装 しました 6/8(日)24時間後の写真↓ パイン材に OILが浸透して いい感じに・・・ 6/9(月)48時間後(丸2日)後↓ 置き畳をやめ ダイニングテーブル置いてみました 初めから ここ にいた感じです …
2014.06.09
東京からのお土産* アンビエント高松
今プラン中のお客様から美味しいお土産を頂きました(*'ω'*)以前まで東京に住まわれていたお客様。 お菓子のチョイスが素敵です♡ 高級あられ! アメリカンなポップコーン!(電子レンジで作る!)あられ(おせんべい)は味も美味しいし食べ応…
2014.06.07
高松市香川町 フローリング塗装
引渡から2年たった 自邸(置き畳のところが白いです) パインの床材が シミだらけ・・・(わかりにくいですが) せっかくの無垢材なのに かわいそう・・・ なので メンテナンスすることになりました 今回つかうオイルは 「passiv 自然アマニ…