先日、Y様邸の配置確認を行いました。
配置確認では、
お施主様と現場監督立ち会いのもと、
建物の位置はもちろんのこと、
各位置の高さや建物と擁壁の間隔など
様々なことを確認していきます。
お打合せ前には現場監督が
ビニールテープを使い、
建物の形を作ってお待ちしております。
その他にも、
浄化槽・立水栓・散水栓などの
お絵描きサービスもありました。
配置確認では、、、
●隣家の窓との位置関係・目隠しの必要性
●駐車場の位置・出入り
●リビングからの視界
●目隠し板塀の範囲
などがイメージできます。
地鎮祭を執り行うともうすぐ着工開始です。
あの外観が見れるのが待ち遠しいですね!!
shigihara